お仕事をサポートする仕組み | [e仕事]

お仕事探しサポート

「ずっと成長できる」という安心を。キャリアをサポートする仕組み

「ひとつの技術をきわめたい」「将来はマネジメントの道に進みたい」「いつか営業職に転身したい」。そんな十人十色の想いを実現するための、キャリアサポートの制度を紹介します。

【OJT制度】

まずは、あなたのキャリアビジョンに合った就業先で、かつ日研のスタッフ数名で構成されたチームで仕事をスタートしていただきます。同じ日研のメンバーに囲まれた環境なので質問もしやすく、大きな安心感のもと、仕事を覚えていくことができます。

【研修制度】

日研では工場でのお仕事が初めてでも安心してお仕事がスタートできるようカスタマイズした研修が可能な技能センターを全国各地に配置しています。また、都道府県知事認可の自社研修施設(テクノセンター)には、実務で使用する最新設備や、元大手メーカーの勤務経験を持つ一流講師陣が揃っています。講義(座学)と実技研修を通して、じっくりと基礎から学ぶことができます。

【資格取得支援制度】

「機械保全技能士」「自主保全士」「品質管理検定(QC検定)」など、業務に役立つ資格取得の支援も行っています。オリジナルテキストや講師によるフォロー、勉強会など、きめ細かいサポートを実施しています。国家資格をはじめ、多数の資格取得実績があります。

資格取得の実績例

・品質管理検定(QC検定)
・自主保全士
・機械保全技能士(*国家資格)
・衛生管理者(*国家資格)
・CAD利用技術者
・パソコン系(P検・MOS検定) など

【キャリアサポーター制度】

国家資格の「キャリアコンサルタント」をはじめ、専門研修を受けた当社認定の「キャリアサポーター」600名が、全国各地の拠点に常駐。スタッフの皆さんのキャリア面談やサポートを行っていますので、ぜひご相談ください。
・入社時はもちろん、入社後も定期的にキャリア面談を実施。また、ご希望に応じて随時、面談を行います。
・研修や資格取得支援、人事制度など、キャリアアップに必要な情報をお知らせします。
・キャリア形成の基本的な考え方などをグループで学ぶ「キャリアガイダンス」を実施しています。

【メンター制度】

困りごとや不明点があったときに気軽に相談できるよう、日研ではメンター制度を導入しています。社歴の近い先輩社員があなたの教育担当となり、親身にサポートします。

【ジョブチェン制度】

もし、配属先の仕事内容や人間関係に不安を感じた際は、無理して継続する必要はありません。日研では約6,000社と取引を行なっており、あなたに合った他の職場にチェンジすることが可能です。

【公平な評価制度】

学歴や年齢、性別などのバイアスが入り込まないよう、日研では、公平さを担保した評価基準を導入しています。すべての人に開示された評価制度のため、昇進も昇給も目指しやすい環境です。

POINT1:正社員になれる

日研の正社員へ

日研には正社員登用制度があります。職務内容や勤務地によって、技術社員・全国社員・エリア社員などの区分があり、いずれもご本人の希望と登用制度の規程により決定します。

就業先企業の正社員へ

派遣スタッフとして勤務後、大手メーカーなど「派遣先企業の正社員」に登用され、活躍している方も数多くいます。

POINT2:現在のスキルを活かしてキャリアアップ

スペシャリストへ

多くのスタッフが、設備保全の技術や、設計・生産技術などを身につけて、キャリアップ・収入アップを実現しています。鍵となる専門技術をつきつめることを目的に、全国にある研修施設(テクノセンター)や資格取得支援制度を利用して、研鑽に励むスタッフがたくさんいます。

現場リーダーへ

モノづくりの現場で、チームをまとめるリーダー、工程管理者、作業所責任者としてキャリアアップできます。現在活躍しているリーダーも、最初は基本的な作業からスタートしたケースばかりです。日研ではマネジメントに関する研修が整っており、管理者としてのスキルアップ、キャリアアップ、収入アップが十分可能です。

POINT3:別の技術分野にキャリアチェンジ

別の技術分野へ

キャリアの途中で、今までとは全く違う業界・職種にキャリアチャレンジすることも可能です。例えば、機械系から電気系へ、あるいは建設系へなど、数多くの事例があります。初めての業界や職種に関するご相談、未経験から始められる仕事のご案内、事前研修など、実現に向けた具体的なアドバイスを行います。

POINT4:一般職(文系職)にキャリアチェンジ

営業職へ

当社が取引する企業に対して、当社の技術派遣サービスの提案営業を行なう仕事に転身することも可能です。

業務職へ

就業先である工場で働く派遣社員の労務管理を行ないます。スタッフの相談役として、さまざまな相談に乗り、働く環境面でのサポートを手がけていきます。これまでのサポートされる側の経験を活かすことができるでしょう。

採用職へ

工場スタッフの採用活動全般を担う仕事です。具体的にはプロモーションや求人広告手配、求職者の採用面接を担当します。

BACK TO TOP